たなはし牛乳-ホームページ
工場案内
工場案内1
 | 工場内の牛乳製造ラインです。 |
牛乳製造
 | 牛乳製造をしているところです。殺菌されたビンに、牛乳を充填しています。 |
牛乳検査室
 | 製造された製品や搬入された牛乳をここで検査します。 |
ホモゲナイザー
 | この釜のようなものがホモゲナイザーです。 この中で、生乳を85℃、15分で殺菌します。 当社では3機のホモゲナイザーで殺菌処理しています。 |
牛乳監視記録システム
 | この記録システムで、生乳冷蔵温度、牛乳ビン洗浄殺菌塩素濃度、牛乳製品冷蔵温度を24時間記録をとり、製品の安全を図っています。また、異常があれば、警報が鳴り、異常をいち早く知らせてくれます。 |
牛乳殺菌処理監視システム
 | この装置で、生乳殺菌温度の自動制御及び記録を行います。 |
製造後洗浄作業風景
 | 製造終了後は機械を分解し、徹底的な洗浄をおこないます。 |
岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪1281-1-1 電話0585-22-0461 FAX0585-23-1582